黒田25騎

黒田25騎
西公園の光雲神社から大濠のNHKまで、黒田25騎(後藤又兵衛・母里太兵衛など)の行進があっていました。
いやー、勇猛でりっぱだなーと。
(ジョン・健・ヌッツォのらららーが頭に流れた)


Comments

“黒田25騎” への3件のフィードバック

  1. したっぱー

    (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
    鎧~♪
    うちの地元も同じようなお祭りガアリマス。
    添田町の岩石城祭りというのですが
    なんとはなーしに検索してみたところ

    Σ(´□`;)

    http://www.yoroi.co.jp/risu.html
    ↑大堀とおなじとこからのレンタらしいです
    鎧って使いまわしなんすね(´・ω・`)

    一瞬 いろんなとこの鎧勢ぞろいしたら
    圧巻!?とか思っちゃった自分が
    セツナイデス

  2. マンノ

    岩石城ありますねー。
    でもあの城は天守閣があるよね?
    平清盛の時代とはかなり外れてる気が、

    ・・・

    この手の話は長くなってしまいます。

  3. したっぱー

    最初の築城が清盛デシタッケ。。。
    でも岩石城って最後のほーは天守閣が
    つくられてたはずっすよ。
    それの再現。。。だったはず。(小学校の記憶(ぇ
    場所は もっと上のほーで
    今も柱跡とかのこってますよ

    でも天守閣うんぬんというより
    もうあの建築物自体ありえないです。
    フィットネスジムが入ってる城(観光名所)なんて
    観光する気もウセマス。。。
    テカ萎えます。
    なんか イロイロまちがってますょ。
    ウチの町の建築物。

    お城とかすきなんですか?