ようやく春めいて来ました。と言うことで先月メジャーアップデートされた CodeIgniter をロリポップにインストールしてみました。CodeIgniter は次のステップでインストールできます。とても簡単にインストールすることができます。
1.CodeIgniterを sourceforge よりダウンロードします。
2.ZIP パッケージを展開します。現時点での最新は ci-ja-all-in-one-2.0.1-1.zip です。
3.サーバに CodeIgniter のフォルダとファイルをアップロードします。通常は、index.php ファイルがルートになります。
例えば hogemoge.lolipop.jp にアップロードしたとします。
4.application/config/config.php ファイルをテキストエディタで開き、ベースURL(base_url)を記入。暗号化やセッションを利用する場合は暗号鍵(encryption_key)を記入します。
5.データベースを使用する際には、 application/config/database.php ファイルをテキストエディタで開き、データベースの設定を記入します。
$db['default']['username'] = 'LAxxxxxxxx';
$db['default']['password'] = 'xxxxxxxxxxxxxxxxx';
$db['default']['database'] = 'LAxxxxxxxx-xxxxxx';
6.以上で完了です。
version1.x.xから使っている人は気づいていると思いますが、2.0.xではディレクトリ構成が少し変更されているようです。
CodeIgniter 1.x.x
- system
-- application
-- helpers
-- language
-- libraries
-- scaffolding
CodeIgniter 2.0.x
- application
- system
-- core
-- database
-- fonts
-- helpers
-- language
-- libraries
applicationフォルダ内に実際スクリプトを書いて行くので、コア部分と切り離れて気分的に?作業しやすいのかなと。あと scaffolding がなくなりました(確かに、ほとんど使っていませんでした)。今回のバージョンアップからはPHP5が必須となります。
丁寧な説明ありがとう御座います。参考になりました。
フレームワークを検討していて最初はPinocoにしようと思ったけどあまりにいい加減なのでやめました(文字は日本の文字ですが日本語ではないため)
時々お邪魔します。
こちらこそ参考になって良かったです!CodeIgniterはPHPのフレーム枠の中ではお気に入りです。
ほとんど備忘録的な記事ばかりなので、今後はもう少し参考にしてもらえるくらい綺麗に書こうと思います。