カテゴリー: hometown
-
緑米のお餅
今日は伊都安蔵里で、地元で採れたお米・野菜、お餅が振る舞われました。特に興味深かったのが緑米(もち米)という種…
-
ギャラリー画椰
唐突ですが、facebook便利ですね。色んな方からイベントの招待が来ると思いますが、昨日はグループ展を見に「…
-
糸フェス
糸フェスに行って来ました。写真のプロムナードブースは50店程の糸島と周辺のお店、陶器、ガラス、木工、版画、藍染…
-
大原海水浴場とか太宰府とか
久しぶりの更新となります。今書いている時間は22時ですが随分涼しくなってきましたね。朝方は寒くて目が覚めてしま…
-
またいちの塩「10周年祭」
またいちの塩を知らなければ糸島通とは言えません(勝手なこと言ってます..) 工房とったんがある福の浦漁港は7年…
-
糸島スタンプラリー−ROPE
EVバイクミレットに乗って散歩感覚で糸島スタンプラリーのお店を巡ってみました。と言ってもあまり時間がなかったの…
-
2011年元旦
年が明け、2011年になりました。年末年始は冬らしい冬となり、暖かい食べ物、場所が恋しくなりますね。
-
明和製作所
家が結構登らないと行けない場所にあって、バイク(原付)を検討していたときに「どうせならEVバイクかな」と探して…
-
kura飲み
21日はナガオカケンメイ氏講演会を聴きに、熊本の長崎書店へ。当日はまさかのトラブルがありましたが、無事熊本に入…
-
まちづくりとWEB