タグ: codeigniter
-
CodeIgniterのlayout libraryを使ってみる
@localdisk の作成された layout library を使ってみました。すいません、ただそれだけで…
-
CodeIgniterのURI表記
すごく基本的なことですが、CodeIgniterインストール直後URIは以下のようになります。local環境で…
-
CodeIgniter2.0のインストール
ようやく春めいて来ました。と言うことで先月メジャーアップデートされた CodeIgniter をロリポップにイ…
-
Zend_Translateで多言語対応
多言語対応のちょっとしたサービス?を作っているのですが練習がてら奥さんのサイト(フレームワークはCodeIgn…
-
PHP in Fukuoka 勉強会で話しました
PIFの勉強会で喋ってきました。内容は Zend_Service on CodeIgniter です。 何気に…
-
三箇山堂でファーストシューズを
三箇山堂で「赤ちゃんの初めての靴」ファーストシューズを購入できるようになりました。デザインは少しづつ変えていく…
-
codeigniterでDB接続するとき接続文字エンコードを聞かれる
ロリポップでの話ローカルでは database.php でDB設定を行えば、普通にDB使えたのに、いざサーバー…
-
PIF・FPM勉強会でライトニング・トーク
PIF・FPMの合同勉強会で少しだけ話させて頂きました。自分のお題はCodeIgniterです。まだガッツリ使…
-
三箇山堂をcodeigniterに乗せてみた
奥さんのサイトを久しぶりにリニューアルしました。と言っても見た目が少し変わっただけなので、徐々にいじって行こう…
-
ロリポップでCodeIgniterを設置
1.CodeIgniterを本家よりダウンロード2.CodeIgniter_1.x.x.zip ファイルを展開…