「食べれん魚はいらん!」とサトウさんに言われ、去年末からバスを卒業し、はじめた海釣り。しかし大海原と池じゃスケールが違う。ポイントが全然わかんない。
まだ、ちっこいメバル(フサカサゴ科)しか釣れていない。いつになったら本命のシーバス(ヒラスズキ)は釣れるのでしょうか。
どなたか釣れるポイント教えて下さい。(できれば福岡周辺)
海は手厳しい
“海は手厳しい” への2件のフィードバック
-
HP開設おめでとう!
釣りの話はまったくわからんのでうちのリーダーに聞いてください。海釣りなら以前、ハマってやってたし!
しかしすっきりしててかっこいいなあこのページ。 -
シーバスですか・・・
最近、寒くなってから行ってないなぁ。軟弱者だから。
けど、3月くらいから釣れ始めるでしょうね。
シーバスは若松の方に行ってみては、いかがですか?
ルアーでしょ?餌釣りにしましょうよ。
北九州はチヌ狙っててもシーバスきますよ。
メバルもいいじゃないですか。美味しいし・・・。
んで、ルアーに似てるけど、エギを買って「烏賊」ってのは、どうですか?呼子周辺まで足をのばせば、結構いいみたいですよ。
烏賊、美味しいし(笑)。
コメントを残す