朝は庭に森の木々がめちゃ侵入してきていたので間伐(許可済み)。そして午後からは、wordbench主催のWordPress セミナーに行ってきました。
以下は完全に自分用の備忘録です。
WordBenchの目的
・地域コミュニティが中心として活動、wordpressの活性化。
・wordpressでの疑問、気になる事など気兼ねなく共有していきたい。
・福岡のコミュニティについて、東京に次いでメンバーが多い
・福岡では9月から積極的に活動開始
今回のテーマ『プラグイン作成』
・講師は、ContactForm7の作者Miyoshi氏
・公開プラグイン6,796
・未公開含めると10,000は超える
・プラグインの怖い所。プラグイン=単なるPHP
・簡単にDB削除、アカウント追加、パスワード変更も簡単にできる
・現在審査等も行っていない(これは大きい)
・とっさに調べてみたら
例えばこれとか http://ja.forums.wordpress.org/topic/1485
・とりあえず公式サイト
http://wordpress.org/extend/plugins/ が今のとこ安心して使える
ポピュラーな物を使いましょう。
必ずどのようなプラグインか見ましょう。
突起してDL数があがっているのは注意しましょう。(自演の可能性)
フィルターとアクション (フック) の使い方
・フィルター
フィルターは、データベースに追加する前やブラウザのスクリーンに送り出す前にさまざまなタイプのテキストを改造するために WordPress が起動させるフック。
wp-include/plugin.phpを見てみる
—–
function add_filter($tag, $function_to_add, $priority = 10, $accepted_args = 1) {
global $wp_filter, $merged_filters;
$idx = _wp_filter_build_unique_id($tag, $function_to_add, $priority);
$wp_filter[$tag][$priority][$idx] = array(‘function’ => $function_to_add, ‘accepted_args’ => $accepted_args);
unset( $merged_filters[ $tag ] );
return true;
}
—–
default は 10。 _wp_filter_build_unique_id でソートしている。
第4引数まである。
・アクション
アクションは、実行中の特定のポイントもしくは特定のイベント発生時に WordPress のコアが起動させるフック機能。
例えばおなじみの wp_footer もたどれば do_action を読んでいた。
勉強会中何気に、core.trac.wordpress.org 見てみると、昔はこんな書き方だった。
今は php wp_footer(); と書いていると思いますがその先は、、
—–
function wp_footer() {
do_action(‘wp_footer’);
}
—–
を読んでいるんですね。(なるほど)
ちなみにアクション、フィルターの初期設定は、wp-settings.php で行っている。
—–
$wp->init(); // Sets up current user.
// Everything is loaded and initialized.
do_action(‘init’);
—–
・逆に、remove_filter、remove_action という使い方もある。
・default_filter をどうしてもいじりたい場合
・とは言っても、default_filter.php をカスタマイズってのはできれば避けたい。(ですよね)
・そんなときに使うのが remove_filter
以下は default_filter.php の wpautop を無効にする場合。
—–
remove_filter(‘the_content’,’wpautop’);
—–
懇親会も楽しかったです。どうせ作るならケータイ絡みのプラグインが良いな。
それとただいまサーバーエンジニア募集しているので興味ある方は是非。
コメントを残す