この記事は備忘録です。 Nginxで未定義のホストヘッダにリクエストがあった場合、HTTPステータス・コードは444と書く。 例えば、nginx.confファイル等に以下の様に記載する。 server_name foo.… 続きを読む Nginxで何も返さない場合は444
タグ: memo
柵作った
先週から遂にイノシシが裏庭に来るようになってしまい、奴らの目当てはコンポストの残飯。 でもって毎日くる状況になってしまい。かなりきつい異臭が。。 てことで、そもそも裏の柵を作っていなかったのが原因だったので早速柵作り開始… 続きを読む 柵作った
総括と抱負みたいなもの
丁度1年前に書いていたので今回も書いてみます。 今年のやったこととかニュースとか 1.codecheck.in開始 「coderepos的なコミュニティ」と書いてあった通りcodecheck.inを開始しました。自分自身… 続きを読む 総括と抱負みたいなもの
文字列比較を比較してみる
ずっと気になっていた事。。プロファイリングというほど真面目にやってませんが、strcmp、preg_match、==演算子どれが実行速度が速いか試してみま…
正直はバカを見ない
朝8:30集合。今日は保育園の発表会。でもってすごい雪。最近、といっても数年前から「偽装」に関するニュースが後を耐えないなーって話を奥さ…
柵作ってみました
子供が落ちそうで心配と言うから、取りあえず柵作ってみました。(まだ半分ですが)大工の血が騒ぐなー。(祖父が大工だっただけですが)柵…
二見ヶ浦霊園
のんびりした日もたまにはある。ここ良いくつろぎスポットです。
杖立~小国
お盆前日、久しぶりに杖立まで小旅行。つむぎは初めての宿泊!夜は宮原にある居酒屋(名前忘れた・・)さんでトリビアの田北さんと、Gさんら…
高地トレーニング開始
福岡シティマラソンにエントリーしてたわけですが、そろそろ調整しないとやばいので今日からいよいよランニングを始めました。中学は陸…
地元散策
家の近くは史跡が多く残っています。特に古墳時代のもが多い。今日は若八幡宮古墳~元寇あたりを自転車で。。暑かった。他にも原型を奇麗に…