-
WordPressのアップデートコントロール
WordPress3.7くらいからオートアップデート機能が実装されました。アップデートを怠って脆弱性を突かれる…
-
プラグイン/テーマエディタの無効化
WordPress codexのwp-config.phpの編集に書かれているので記事にする必要はないのですが…
-
今宿青木獅子舞
今宿青木にある八雲神社。実家から歩いて行ける距離なのに初めて来ました。もしかしたら、子供の頃に祖父に連れて行っ…
-
D&DepartmentFukuoka
11月22日にD&DepartmentFukuokaがオープンしました。私は去年のdesigin t…
-
エリンギの箸置き
自分で作ったWebサービスで、万を持して、という訳でもありませんが、ハンドメイド・手作り作品の通販・販売サイト…
-
Rails4のStrong Parameters
Rails4のStrong Parametersに関するメモ。新しくrailsのプロジェクトを作成し、rail…
-
Sketch at the Mt, Bishamon
毘沙門山はまだ2回目。糸島芸農の糸島プレツアーのとき以来振りではあります。この山への山頂ルートは比較的楽で、9…
-
WordPressのセキュリティについて話してきました
毎月paperboy&co.福岡支社で行われているWordBench Fukuokaですが。今回久し…
-
木酢
キズ(木酢)は、ユズ・スダチ・カボスなどと同じく、酸味や香りのために使われる柑橘で、福岡県の特産として栽培され…
-
ニコパンこどもなつまつり
大木町にあるニコパンこどもなつまつりに行って来ました。 打ち水をして着々と準備が進む会場。出店は、『おやつやさ…