-
2022 best buy
ものを購入することが減ってきました..今年も残すところあと1日。恒例記事として今年のbest buyをまとめてみました。 SwitchBotシリーズ 以下の2つを玄関にセットしました。スマートロックはキーシリンダーが2つ […]
-
最近の読本
毎年が猛暑でどうにも体調管理が辛い時期ですが、最近ようやく過ごしやすくなってきました。コロナが流行して何年経ったのか、もやはそんなのどうでも良くなってきた気がするので今まさにアフターコロナを生きているような気がします。 […]
-
2021年買って良かったもの
今年も残すところあと1日、なんとなく恒例で書いている今年のbest buyをまとめてみました。 Google pixel5a 5G pixel3aからの乗り換えですが、買い換える度にカメラのクオリティが上がっています。i […]
-
狩猟免許試験のながれ
先週、狩猟免許を受けてきたので軽くまとめたいと思います。 目的 至ってシンプルで、自宅周辺にイノシシが多いこと…それ以外にも、野うさぎ、イタチ(メスは非狩猟鳥獣)、アナグマ、サル(非狩猟鳥獣)。日没後は特に徒 […]
-
ロリポップ!レンタルサーバーで全国TV放送に耐えられた訳
今日、会社の商品が日本テレビ系「スッキリ」で紹介されたのですが、さすがに全国放送されると、レンサバ(ロリポップ!レンタルサーバー)を利用しているのでアクセス過多で500エラーになるだろうと、覚悟していたのですが̷ […]
-
仕事で使っているサービスについて
あけましておめでとうございます。 と、2021年最初の記事を書いてみました。早速ですが、以下は去年導入したサービスです。入社する前は右上のコーポレートサイトのみだったと思うと…かなりの変化があったことになりま […]
-
2020年買ったもの
2020年購入したもの良かった物をまとめてみました。このサイトを見られている人がいるかどうかわかりませんが、購入時の参考にでもなれば良いかなと。 象印 ホットプレートやきやき 購入理由にコロナの影響はあったと思います。ホ […]
-
メルカリを退職して地元で働くことを選んだこと
もうすぐ2020年終わってしまうというタイミングで…今更ですが今年3月末でメルカリを辞め、地元の塩の製造・販売を行っている新三郎商店に転職をしました(しています。) 理由は色々ありますが、要約すると「地元に貢 […]
-
2019年買ってよかったもの
CAPTAIN STAGアウトドアチェア うちで良くBBQをやるのでかなり痛んでいたチェアを2脚だけ買い替え。白のアウトトアチェアで統一すると、見た目もスッキリして良いですね。汚れが目立つのは仕方なし。 FIELDOOR […]
-
subscription
年々、様々なsubscription serviceが出てきていますが、ふと今どれくらいのサービス使っているのか以下に記載。 Goolge One(月換算208円) スマホのデータをうまくコントロールできない家族のために […]